Logic のオーディオトラックは1トラックに一オーディオで同時発音はできない
コンプ コンピング テイクフォルダ
ズーム opt cont arrow
リージョンのコピー opt drag
リージョンの長さの変更 cont drag, cont shift drag
ツールの変更 esc num
Snapスマートモードはアレンジ領域の表示倍率に依存
ピアノロールエディタで
ベロシティツールで音量調整
すべてのレングスを同じにする
Opt shift drag
MIDIキーボードから調整
midi入力ボタンをダブルクリック
クォンタイズ
Q
3連譜 分解能 1 on 6 12 24
MIDI alias = shift opt drag
Hyper Editorでのドラム打ち込み
ルーラのタイムラインの単位
時間から小節へ変更
バールーラ
アレンジウィンドウの右上のアイコンクリックして時間、小節選べた
コンプレッサーにサイドチェーン使ってみた
マニュアルやばい
エフェクトの説明とか
One thought on “Apple Logicメモ”