DVDのリッピングデータ(ちょっと違法なんけ?てか違法にちょっとも大分もないか)をDVDに、DVDプレーヤーで再生できる形式で書き込みする方法を調べていた。
今回もWindowsの限界まで怪しくなってしまった世界を垣間見た。
すぐにヒットしたページは商業会社によって運営されていたし、リンク先のソフトも、ウィルスソフトで引っかかるような怪しいものだった。
はぁ、LINUXで使ったことあるk3bはWindows版ないようだ。これはISOファイルじゃなくても焼けたっけな?
なんか一度ISOファイルに変換して焼かないといけない模様。
imgtool classicというソフトを使って変換したあとdvddecrypterで焼こうかな。定番みたい。